神保町にある「グリッチコーヒー(GLITCH COFFEE)」へ行ってきました。
hpはこちら
・GLITCH COFFEE&ROASTERS – グリッチコーヒー&ロースターズ
このお店は、青山で開催されたTokyo Coffee Festival 2015 winterで出会ってから、ずっといきたいと思っていたお店なんです。
コーヒーフェスティバルのときは豆を買っただけだでしたが、とにかくおしゃれでかっこいいコーヒー店だったんです。
Tokyo Coffee Festival 2015 winterの記事はこちら
・Tokyo Coffee Festival 2015 winter 参加レポート〜新たなコーヒーとの出会いが楽しかった!〜
行きたかった「グリッチコーヒー(GLITCH COFFEE)」が社外の会議に向かっているときに偶然見つけました。
これは運命だって思い迷わずに入店。
午後一から会議だったので、テイクアウトのコーヒーを購入して幸せな午後をすごしました。
今度はもっと時間に余裕をもち、かっこいい店内で至福の時間をすごしたいですね。
そんな「グリッチコーヒー(GLITCH COFFEE)」を紹介しますよ。
目次
[神保町]グリッチコーヒー(GLITCH COFFEE)~かっこいいコーヒー屋ってあるんだよ~
お店
遠目から素敵なお店だってわかる外観。
気になってみてたら「グリッチコーヒー」だってんです。
店内
イートインもできますし、お持ち帰りもできます。
置いてあるコーヒー豆を選んで、その場でドリップしてくれます。
豆の特徴も教えてくれるので、自分好みの豆を選べますよ。
メニュー
ドリップコーヒーは480円。
機械で淹れたコーヒーは300円。
グリッチコーヒーに行ったのなら、ドリップコーヒーがオススメですよ。
とっても素敵で、かっこいい店員さんが丁寧に淹れてくれます。
とってもいい香りで、コーヒーができあがるまでも楽しみです。
パンなどの軽食もあるので、おやつタイムにもいいかも。
飲んでみて
エチオピアの豆を選びました。
フルーティーでベリーの香りがする紅茶みたいな味わい。
香りがいいコーヒーが大好きな私にはジャストフィット!
香りを嗅いでるだけで、幸せな午後の会議時間を過ごせました!
まとめ
どうしても行きたかったお店は期待通りのお店でした。
願ってたら叶うんですね。
かっこよくて、美味しいコーヒーが味わえます。
かっこいいコーヒー屋が好きな人にはオススメですよ!
お店情報
関連ランキング:コーヒー専門店 | 神保町駅、竹橋駅、小川町駅
コーヒーが好きな人にオススメの本
会議前に寄りたくなるカフェ
・KNOTOS COFFEE ROASTERS〜シクスバイ オリエンタルホテルの店頭にあるコーヒースタンド〜[有楽町]
・マイティ ステップス コーヒー ストップ[新日本橋 カフェ]〜コーヒー好きの都会のオススメ〜
・ゴリラコーヒー(GORILLA COFFEE)池袋〜朝からシャキッとできるカフェ〜
コメントを残す