大塚駅の近くにある「29ロティ」へ行ってきました。
友人から生ハムが美味しくてオススメと紹介されたお店だったんですが、
期待以上に生ハムが美味しくて感激。
生ハム好きの方にはぜひ訪れて欲しいお店なので紹介します。
目次
[大塚]29ロティ〜生ハムが絶品!〜
お店
大塚駅から徒歩6〜7分。
住宅街の中にポツンとあります。
壁に「29」と書いてある建物が目印です。
初めてだと、お店は見つけにくいかも。
店内はカウンター5席とテーブル席が1つのこじんまりとしてます。
席の争奪戦になるので、予約して行くことをオススメ。
メニュー
オススメの生ハムは種類が多い。
生ハム以外にも、羊、牛、豚、鶏肉が楽しめるメニュー。
肉以外のおつまみもあります。
飲み物は、ビール、日本酒、ワインがメインかな?
ディナータイム
飲み物は白ワインのグラス。
北イタリア産。
ぶどうの皮も使っているため色が濃く、味もしっかりしてるので肉にあう。
まずは生ハム。
スペシャルで5種類を楽しめます。
24ヶ月熟成のプロシュットは、なめらかでコクがあります。
豚のバラ肉の生ハムであるパンチェッタと首まわりの肉を使った生ハムであるコッパは、口に含むとすぐに溶けていきます。
そして、脂の上品な甘さを楽しめます。
注文してからスライスされる生ハムはどれも美味しかった。
中でも、プロシュット、パンチェッタ、コッパは特にオススメ!
白ワインに生ハムって、私の中ではオシャレすぎ。
グラスの赤ワイン。
これも北イタリア産。
珍しさに惹かれて、羊のカルパッチョを注文。
羊のクセを残しながらも、ハーブで食べやすい味付けにしてあります。
羊好きの私にはたまらない一品。
続いて、タン生酢。
歯ごたえを残しながらも、とっても柔らかくとろけるタンなんです。
カラシをつけて、さっぱりといただけます。
ボリュームがあるのに、お腹にもたれず食べられちゃいます。
まとめ
お肉を満喫できたお店でした。
牛のもも肉やタンドリーチキンも気になります。
それよりも、生ハムが美味しい!
種類も多くて、いろんな味わいを楽しめちゃいます。
生ハム好きにはぜひ訪れて欲しいお店ですね。
お店情報
住所:東京都豊島区南大塚1-23-8 はらだ荘 1F
営業時間:18:00~24:00
定休日:水曜
TEL:03-6902-1294
生ハムについて詳しく知りたい方はこちら
もう1つ読んでみてはいかがですか?
・[大塚 焼き鳥]蒼天〜大切な人と素敵な時間を過ごしたいお店〜
コメントを残す