子供づれでステーキやハンバーグを食べに行くのにいいお店を見つけました。
我が家の長女はステーキやハンバーグ好きです。
運動会のお疲れさん会として娘に何を食べたいのか聞くと、予想通りお肉とのこと、
娘のリクエストを受け、お店を探しました。
長女の誕生日にブロンコビリーに行ったことも。
ブロンコビリーの記事はこちら
・ブロンコビリー〜家族で気軽に炭焼きハンバーグとステーキを楽しむ〜世界一幸せなサラリーマンを目指して
ファミリーレストランは子供を連れていっても安心感はありますが、違うところも行ってみたいと思い、ネットで検索。
いろいろ探してみてよさそうだったのが「鉄板 翔」でした。
実際に行ってみると、子供づれでも気がすることもなく、かつリーズナブル。
サラリーマン家族にとって優しいお店でしたので紹介します。
目次
上尾市で子供づれでステーキを食べるなら「鉄板 翔」がオススメ~リーズナブルで本格的~
お店
お店は上尾市場の中にあります。
上尾市場はこじんまりとした市場。
店内は4人掛けのテーブル席が2つとカウンターが7席。
訪れたときは、テーブル席は予約とお客さんで埋まってて、カウンター席へ。
土曜日の6時過ぎでしたが、少し遅かったら満員で入れませんでした。
こじんまりとしたお店なので、確実に食べたいなら予約がおすすめですね。
夫婦と思われる2人で運営されてて、店員の人柄か親しみやすい雰囲気を出しています。
メニュー
目立つページのメニューはハンバーグ。
なんと4種類の肉から選べます。
たくさん食べたい人用のハンバーグもあります。
ステーキも。
こちらの肉はアメリカ産。
プレミアムステーキとして、深谷牛もあります。
ステーキ
カウンターなので、目の前でハンバーグが焼かれます。
長女は調理風景を見るのが大好きなので、この様子だけでご満悦。
こちらは赤身肉。
鉄板焼きって見てるだけで楽しいですよね。
まずやってきたのが、妻が頼んだ豚肉のハンバーグと赤身肉のステーキセット。
ハンバーグもステーキも両方食べたい人にオススメ。
長女が頼んだ、深谷牛100%のハンバーグ。
ハンバーグなのに、口の中でとろける美味しさ。
久しぶりに美味しいハンバーグを食べました。
次女が頼んだ子供セット。
甘めのカレーとハンバーグが美味しいです。
私が頼んだ赤身肉のステーキ。
肉を食べてるって実感のあるかみごたえが最高ですね。
個人的にはとろけるお肉より、かみごたえのあるお肉が好きです。
まとめ
ステーキもハンバーグもおいしかった。
個人的には、赤身肉のあるけどお店がお気に入りのポイントです。
子供を連れて行っても気兼ねせずに食べられて、リーズナブルなので今後も家族で使えそう。
下の子がお子様セットだったのもありますが、家族4人で6000円ちょっととリーズナブル。
晩御飯で1人1500円なら、サラリーマンの家計にありがたいですね。
お店情報
上尾近辺の情報はこちら
・こうみぼう(komibou)〜上尾にあるコーヒーもランチもいい「かくさん」の理想のカフェ〜
コメントを残す