アウトドアでからなず持っていくのがサーモス保冷缶ホルダー。
我が家にはなくてはならない存在です。
青空の下でビールを飲むのは最高の幸せ。
でも、外だとすぐに缶ビールが緩くなってしまいます。
しかし、サーモス保冷缶ホルダーがあれば外でもキンキンのビールを長く飲めます。
キャンプ用に購入しましたがキャンプだけでなく、花火大会、お祭り、さらには家の中でも大活躍してます。
目次
サーモス保冷缶ホルダー【レビュー】アウトドアで冷たいビールを飲むならこれ
構造(HPより)
真空断熱構造だから飲み頃温度をキープ。
結露もしません。
缶のみの状態と比べるとこんなにも温度差があります。
・保冷缶ホルダー/JCB-351 | サーモス 魔法びんのパイオニア
使ってみて
350ml缶の飲む部分が出ます。
持ち心地もいいです。
外でビールを飲むときでも、長い間冷たくて嬉しい。
キャンプで大活躍。
夏のバーベキューでも便利ですよ。
商品仕様
2018年4月現在の色は
- シルバー
- ブラック
- オレンジ
- ライムグリーン
となっています。
私が持っているイエローとブラウンを含め
- ピンク(P)
- イエロー(Y)
- ブルー(BL)
- ブラウン(BW)
の4種類は生産終了となっております。
大きさは
- 容量(ml):350ml缶用
- 本体寸法/幅×奥行×高さ(約cm):7.5×7.5×11.5
- 本体重量(約kg) :0.1
- 適合サイズ :350ml缶
- 容量(ml):500ml缶用
- 本体寸法/幅×奥行×高さ(約cm):7.5×7.5×15.5
- 本体重量(約kg):0.2
- 適合サイズ:500ml缶
の2種類となっています。
まとめ
はじめて使った時の感動は今でも忘れません。
アウトドアで使った時にビールがいつまでも冷たいまま。
もう緩くなったビールを飲まなくて済みます。
缶を入れるだけなので、飲む種類を変えても洗う必要がないのが便利です。
アウトドアで大活躍すること間違いなしです。
コメントを残す