36歳からスキーを始めたかくさん(@kakusan27)です。
2016年2月に万座温泉スキー場にスキー旅行に行ってきました。我が家で初のスキー旅行。
「その4」では、私と娘たちでスキー教室でプライベートレッスンを受けた様子を紹介します。
2時間のレッスンでしたが、初心者の3人が初心者コースを滑ることができるようになりました。

目次
万座温泉スキー場 家族で初めてのスキー旅行(その4)〜2日目のレッスンの様子〜
2日目は念願のレッスンです。
私と娘2人の3人でプライベートレッスンを受けます。
3人とも初スキーなので、初めから教えてもらいます。
レッスンってすごいですよね。
娘たちはものの30分でボーゲンの基礎を理解して、リフトに乗ります。
私は怪しさ満点でリストに乗ります。
一気に1番上まで上がります。
上の方が初心者向きとのこと。
県境をまたがったり
素晴らしい景色を見たりと楽しいレッスンでした。
あっという間の2時間で、みんなで初心者コースはボーゲンで降りられるようになりました。
こんなところをスイスイと。
すると娘たちは楽しくなったみたいで、どんどんリフトに乗って滑るようになります。
滑っているとあっという間に帰る時間。
子供たちとスキーに行く約束をして、スキー場をあとにします。
まとめ
万座温泉スキー場のレッスンは本当に良かったです。
子供たちを名前で読んでくれて、飽きさせずに教えてくれます。
家族で初めて行く人は、レッスンをお勧めします。
びっくりするくらいあっという間に子供たちは滑られるようになります。
万座温泉スキー場の様子はこちら




我が家のお気入りのスキー場はこちら

コメントを残す