キャンプでコーヒーを淹れるなに手放せなくなった「テトラドリップ」を紹介します。
キャンプ場でコーヒーを飲むのが大好きなんです。
特にドリップしたてのコーヒーがたまりません。
「テトラドリップ」はコンパクトで本格的なドリップコーヒーを飲むことができます。
MUNIEQ(ミュニーク)
目次
MUNIEQ Tetra Drip (テトラドリップ)【レビュー】アウトドアでコーヒーを淹れるのに薄くて便利
外観
パスポートよりも小さなサイズ。
薄さは4.5m、重さは12g。
胸ポケットに入るくらい小さいんです。
ドリップ
組み立てて、カップのうえにセットします。
くぼみがあって、安定性もあります。
ひいたコーヒー豆を入れます。
コーヒーフィルターはハリオV60ペーハーフィルター01を使ってます。
お湯を注ぐと、コーヒー豆が膨らんできます。
漂ういい香り。
コーヒーを淹れてる様子はこんな感じ。
まとめ
コーヒードリッパーはいつも場所を取ってたんです。
でも、美味しいコーヒーを淹れるためには欠かせなかったんです。
そんな中、運命的に出会いました「テトラドリップ」に。
小さくて、薄くて、おしゃれで、しかも美味しいコーヒーを淹れられる。
キャンプでコーヒーを飲みたい私には欠かせないドリッパーです。
かくさん
コンパクトなコーヒーセットはこちら
MUNIEQ(ミュニーク)
コメントを残す