北軽井沢スウィートグラスへ2016年5月末に2泊3日で家族で行きました。
新緑が気持ちのいいキャンプ場での2日目のようすを紹介です。
楽しすぎてあっという間に夜になってしまいました。
北軽井沢スウィートグラス(2日目)〜新緑が気持ちいい2泊3日の家族キャンプ〜
朝!
起きてこの景色を見てるだけで幸せです。
働いてて凝り固まった、頭と体と心が緩んでいきます。
コーヒーを入れて、鳥の鳴き声を聞きながら、自然に身を委ねます。
自然に身を委ねるのも気持ちがいいんです。
子供たちが起きてきたら、朝ごはん。
朝ごはんはホットサンド。
キャンプしたら、朝からお腹ぺこぺこなんで、いつもより美味しいんです。
そして、朝ごはんを食べたら、ひたすら遊びます。
スウィートグラスには遊ぶところがたくさんありめす。
ハイジブランコ。
かなり高くまで上がるんです。
調子に乗って押してたら、子供たちからクレームが。
かなり怖かったみたいです。
トランポリン。
ひたすら飛んでるだけなんですけど、気持ちいい。
缶バッチ作り。
何色にするのか、真剣。
そして、楽しそう!
これまでの作品!
ひととおり楽しんだら、お風呂へ行って、ランチ。
カレーがまろやかで美味しい!
お店の記事はこちら
・パンカーラ(北軽井沢)
キャンプ場へ戻って、バルーンファイトへ参加
1時間半、剣をもって走り回ってました。
闘争心むき出しの長女。
頭を叩かれて泣いたりしてましたが、楽しかったみたいです。
次女は参加してませんが、一緒に走り回ってました。
いいな!いいな!久しぶりに本気で戦ってみたいな!
晩ごはんは丸鶏のカチャトーラ
明るいうちからビールを飲みながら、晩ごはんの準備。
キャンプしてると時間の流れがゆっくり感じます。
コトコト煮込むこと1時間半。
できた!
もちろん、晩ごはんの時もビール。
いい感じにほろ酔い
2日目も焚火。
炎を見ながら、うとうと。
3日目へ続く
キャンプ場を探すときに読んでる本
![]() |
実業之日本社 実業之日本社 2016-03-17 売り上げランキング : 10877
|
もう1つ読んでみてはいかがすか?
・Coleman × CHACO ウインズライトティピ―325/ FLOWER 〜1泊2日キャンプ用に購入〜 | 世界一幸せなサラリーマンを目指して
・「スノーピーク トルテュライト」 レビュー〜安心感がたまらないテント〜 | 世界一幸せなサラリーマンを目指して
・やまぼうしオートキャンプ場 「レビュー」〜芝生と富士山がきれいなキャンプ場〜 | 世界一幸せなサラリーマンを目指して
コメントを残す